雑談ネタ 異動や転勤には意味がある?パルズ・サドン・サービスは【新奇性】を大切にする。 パルズ・サドン・サービスという、アメリカのファーストフードチェーンをご存知でしょうか? おそらく、ほとんどの方が知らないと思います。 じほんま 私も知りませんでした アメリカ人は、とにかくファ... 2020.05.28 雑談ネタ
雑記 なぜライザップは高くても行く価値があるのか?【話題価値】 モノは「話題価値」で選ぶ 「話題価値」という言葉をご存知でしょうか? おそらく聞いたことがないと思います。なぜなら、私の造語だからです。 あらゆる「モノ」には、「機能的価値(ハード)」と「情緒的価値(ソフト)」があります。 ... 2020.05.23 雑記雑談ネタ
本のオススメ 積読こそが完全な読書術である【書評】~もう積読で悩まない 私は、1日に1冊程度、年間で300冊~400冊くらいの本を読んでいます。 しかし、実は、最初から最後まで、全てに目を通す本は、その中でも数十冊しかなく、 ほとんどが、ざっと読み&途中までなど、完読を待ち望んで「積読」されている本です... 2020.05.22 本のオススメ
本のオススメ メチャクチャ面白い!「行動経済学」のおすすめ本。厳選3冊 「人は、つねに合理的な判断をしているわけではない」 われわれが常識のように学んできた「経済学」は、そもそも人間は「合理的な判断」をする生き物であるという前提に立っています。 たとえば、100円得をしたときの嬉しさと、100円損し... 2020.05.21 本のオススメ
マーケティング 【書評】電通さん、タイヤ売りたいので雪降らせてよ。~ 不可能を可能にする“すごい手口”公開します。 ブログ引っ越しから、記念すべき一発目の書評。 どの本を選ぼうか色々考えましたが、 まずは、自分の本をレビューすることにしましたw 電通さん、タイヤ売りたいので雪降らせてよ。 タイトルの由来 「電通さん、タイヤ売りたい... 2020.05.09 マーケティング本のオススメ